CASE STUDY
施工事例
フロントドア 横長のヘコミをペイントレス・デントリペア
施工前

施工後

- 車種
- マツダ CX-5
- 施工内容
- フロントドア 横長のヘコミ修復
GARAGE TRUEからのコメント
今回ご紹介するお車はこちらです。
マツダ CX-5
ヘコミの場所は運転席ドアで、ドアハンドル下辺りに17㎝程の横長のヘコミです。景色・ラインボードを使って状態を見ていきます。
【景色での確認】
【ラインボードでの確認】
横長にできたヘコミですので上から見るとこの様に写ります。
ペイントレス・デントリペア施工後
【景色での確認】
【ラインボードでの確認】
【太いラインボードでの確認】
太いラインボードで最終的な仕上がりをチェックして完成になります。
ペイントレス・デントリペアはヘコミを限りなく元の状態に戻す(リペア)技術です。全てのヘコミが直せて、全てのヘコミに対してこの様に仕上げることは非常に困難ですが、リペア可能なヘコミに対してはより元の状態に戻し(リペア)ます。
厳密に言えば、塗装肌を見てわかるように塗装肌も凸凹しています。ヘコミが出来てしまった所も目に見えない凹凸があります。決してもう100%元には戻りません。(従来の板金塗装をしても同じことが言えます。人間の手でパテ盛等で成形してるだけで、当店のように1/1000ミリ単位で成形していない。そもそも新車時の塗装がなくなってしまうので戻りません)99%まで戻る、戻すことは可能ですから限りなく100%になるよう目指して施工致します。
当店で直せないものは誰がやっても「直せない」と思っております。他店で断られた場合(仕上がりに満足出来なかった場合など)当店では可能な場合があります。是非一度ご相談ください。ペイントレス・デントリペア(PDR)専門店、ライセンス取得技術者ならではの技術力でリペア致します。
当店が遠いお客様は、お近くのライセンス取得認定店にご相談していただけたらと思います。
ご利用いただきありがとうございました。